
左にスクロールしてご覧ください。
プログラム名 | 内容 | 月謝 | |||
---|---|---|---|---|---|
週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | ||
産後シェイプ | 対象:2ヶ月~歩行ができる前のお子様とお母様 定員:12組 ヨーガをベースとしたリラクゼーションや、ソフトジムを使用した骨盤修正・体幹トレーニングを赤ちゃんの目線に近いフロアエクササイズとして行います。 |
550円/1回 3,000円/6回 |
|||
ピヨピヨ | 対象:1歳~2歳未満&保護者 定員:10組 歩き始めで動きたい盛りのお子様の発育に応じた体力の向上とお母様とのスキンシップを目的としています。 |
1,320円/1回 6,000円/5回 |
|||
親子ヨチ |
ヨチヨチクラスの内容を親子で参加できるスクールです。 |
6,710円 | – | – | – |
ヨチヨチ | 対象:1歳半~3歳未満 定員:15名 1歳半~3歳未満のお子様を対象とした乳幼児体操で、1時間のスクールです。歩く・走る・跳ぶ等の基本運動を元に、子どもの自発的な活動を尊重しながら、マット・平均台・はしご等を使って運動機能を高めると同時に、自尊心を養います。 |
6,710円 | 9,130円 | 11,550円 | 13,970円 |
のびのび | 対象:未就園児3歳(午前)、就園児3~4歳(午後) 定員:15名 未就園児3歳・就園児3~4歳対象の幼児体操。鉄棒・マット・跳び箱・ボール・なわとび等を使い、身体を動かすことの喜びを身に付けると共に、独立心・積極性・協調性といった社会性の育成も行います。 |
||||
わんぱく | 対象:4歳~6歳(園児) 定員:15名 「元気★アップトレーニング」を実施し、あらゆるスポーツに必要な基本動作を段階的に習得するクラス。 |
||||
小学生体操 | 対象:小学生 定員:15名 「元気★アップトレーニング」を実施し、あらゆるスポーツに必要な基本動作を段階的に習得するクラス。 |
||||
アクロバット導入 | 対象:小学生 アクロバットクラスに入るためのテスト対策クラス。 その他、体幹トレーニングを基本としたスポーツに必要な身体の基盤作りを目的としています。 |
||||
ふわふわトランポリン (年少~年長・小学生) |
空気圧で膨らませたビニール製の「ふわふわトランポリン」を使用して下半身の安定や身体全体のバランス力・体幹力・跳躍力を養います。 ※学年の目安は3・4年生まで |
7,810円 | 10,230円 | – | – |
アクロバット | 対象:小学生 マット運動のタンブリング(バク転・宙返り等の連続技)の習得を目指します。※要コントロールテスト実施。 |
8,910円 | 11,330円 | – | – |
クラシックバレエ | クラシックの音楽に合わせて元気で明るく、きれいで正しい姿勢が身に付きます。 |
7,810円 | 10,230円 | – | – |
基礎クラス | 対象:4歳~ | ||||
初・中級 | 対象:小学生 中・高学年 | ||||
Kid’s Dance 初級 | 対象:年少~ 定員:15名 簡単なリズムダンスやダンスの基本となる動きを通して、初心者向けに楽しみながら、表現力や想像力を養います。 |
6,710円 | 9,130円 | – | – |
Kid’s Dance | 定員:15名各種ジャンルのダンスを行いながら、動きの幅を広げると共に、想像力・表現力・協調性・コミュニケーション能力を養います。 | 7,810円 | 10,230円 | ||
観己流護身空手 | 対象:年長~成人 観己流護身空手は、突き・蹴り・受け・型を基本に関節技・受け身なども習得する組手主体の実戦空手を目指します。 「自分の身は自分で護り大切な人を護れる護身術を習得しよう」 楽しみながら“優しい心”と“強い気持ち”を育む空手教室になります。 |
6,710円 | 9,130円 | – | – |
※別途入会金3,300円が必要です。
左にスクロールしてご覧ください。
プログラム名 | 内容 | 定員 | 月謝 |
---|---|---|---|
リラックスヨガ | リラックス効果により心身のバランスを整え、身体をほぐしていきます。また、生活習慣のゆがみを改善して、美しい姿勢にも近づきます。 ※第2・4週に開講 |
12名 | 1,100円/1回 |
骨盤代謝アップエクササイズ | 骨盤を中心としたエクササイズを行い、基礎代謝の向上を目的とします。どの年齢層の方でも参加可能です。 ※お子様連れでも受講できます。 第3週に開講 |
12名 | |
簡単ストレッチダンス | 様々なテンポの音楽に合わせて、ストレッチ・筋肉トレーニングを行っていきます。運動不足解消・リフレッシュがしたい方、初心者の方でも大歓迎です。 ※第1週に開講 |
15名 |